いとー録

備忘録的な発音で

お引越しのお知らせ

ワードプレス始めました ということで、こちらのブログは、ワードプレスの方にお引越しいたします。 1106blog.com きまぐれなタイミングで投稿していたこちらのブログですが、今後はしっかりと頻度も上げて、ゆくゆくは収益化できるように進めていくつもりで…

逃げたい気持ちと自分の理想

本当に久しぶりにブログを書く。 社会人になって、半年が経とうとしている。 学生の頃は早く働きたいと思っていた。 自分は周りの社会人とは違って、「楽しく働いてやる!自分の意思を持って働けば絶対に面白いはず!」とやる気に満ち溢れていた。 このブロ…

本を読みたいけど、続かない人へ

私は本を読むのが、好きと嫌いの間の好き寄りです。 10が大好きなら6か7くらいです。 本を読んでインプットすることの大切さはよくわかってるし、 成功している人の多くは本をたくさん読んでいるから、読んだ方がいいのも重々承知している。 でも、私は 本当…

ジェフ・ベゾスとジェームス・ダイソンから学ぶ 失敗の捉え方

2020.5.7 カンブリア宮殿 Amazon創業者 ジェフ・ベゾス ダイソン創業者 ジェームス・ダイソン 二人の共通点から、新しいものを始めるときに大切なものを学んだ 失敗=成功への道 失敗の数だけ成功に近づく。 成功の裏には多くの失敗がある。 使い古された言…

『入社1年目の教科書』-大切な50の行動指針

『入社1年目の教科書』ー岩瀬大輔 入社1年目の教科書 実際に入社1カ月の僕が読んで思ったことは、 これは読んだ方がいい! これまで、4社で働き、社会人13年目(この間にライフネット生命を立ち上げた)岩瀬さんが、これまで働いてきて大事にすべきと思う50…

『天才を殺す凡人』ー新しい人間関係の本

『天才を殺す凡人』ー北野唯我 天才を殺す凡人 読みやすい本だった! 前回読んだ『転職の思考法』と同じく、ストーリーになっていて、スラスラ読めた! 内容としては、今までになかった角度から人間関係について考えさせられた。 以下、概要と感じたこと。 …

『論語と算盤』 ― 人として大切なこと

『論語と算盤』 - 渋沢栄一 論語と算盤 今までで一番読むのに時間がかかった。 現代語訳とはいえ、なかなか難しい言葉で書かれているのも原因の一つだと思う。 でも、時間をかけてでも最後まで読めてよかったと思う。 それは、今の資本主義社会を作った人間…

チーム作りの教科書

『THE TEAM 5つの法則』 / 麻野耕司 良いチームとは何か? 良いチームを作るにはどうすればよいのか? この問いに対して5つの視点から理論的に答えてくれるのが『THE TEAM』。 良いチームと悪いチームは確実に存在している。 しかしその二つの違いであったり…

中田敦彦の講演会に行ってきた!

以前書いた今のブーム中田敦彦のYouTube大学。 mst110.hatenablog.com 本人に会えた! 結論から言ってしまうと良すぎた! どれくらいよかったかと言うと講演終わった直後にこうしてブログを書きたくなってしまうくらい! (エゴサしてるらしいから読んでもら…

本のまとめ記事について

筆者の伝えたいこと ≠ 本のまとめ記事 本来の本のまとめ記事やまとめ動画は筆者の伝えたいことを簡潔にまとめ、その本を読んでいない人が要点を理解できることが重要になってきます。 いわゆる要約というやつです。 しかし、僕の書いている記事は違います。 …

最近のマイブーム

めちゃめちゃ見てます。 中田敦彦のYouTube大学 かなり面白い! わかりやすいし、たまにクスっとなるし、全く飽きない! そして、何よりも学びになる。 内容としては、歴史や偉人伝、現代社会など毎回テーマを取り上げて、それについてあっちゃんの学びをシ…

成功の為になくてはならないもの

『スタンフォード式 最高の睡眠』 / 西野精治 まずはこの本を読む前と読んだ後で、自分の意識が大きく変わったのでそれを紹介します。 今まで「一日の約1/3は寝ている、要するに人生の1/3近くは寝ているのだから、睡眠は大切にしないといけない」 これはよく…

妄想エンジンで走るビジョン思考

『直感と論理をつなぐ思考法 ーVISION DRIVEN』 / 佐宗邦威 題名に惹かれてこの本を購入した。 読み終わって思ったことはこの思考法は社会を変えたい、自分のビジョンを達成したいと強く願う人のために必要な考え方であるという事。 思考には4つのタイプが…

幸せになる力 = 迷わない

世の中にはイキイキと働いている人と、イヤイヤ働いている人がいる。 その違いは目的意識の違いだと思う。 イキイキしている人は働く上での明確な志や目的、やりがいを持っている。 イヤイヤしている人は目の前のことを一生懸命にこなしている。 どちらが悪…

メモをなめてはいけない

『メモの魔力』 前田裕二 メモと言って思い浮かべるのは買い物の時のメモや、覚えておきたいものを付箋で貼っておくというのを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。 しかし、この前田式のメモを習慣にしてしまえば、「おつかいで買いたいものを忘れな…

アウトプットこそが現実を変える

『アウトプット大全』 樺沢紫苑 本を読んで変わるのは脳内の世界だけ。 現実世界を変えられるのはアウトプット。 始めのページから衝撃を受けた。当然の事ではあるがかなり納得した。 インプットでどれだけ知識をつけても、実際に行動しなければ現実世界は何…

週1投稿

これから週に1度必ず投稿する。最悪、どんな内容でも。 いいかたちを作ろうとして行動に移せないのは意味がない。まずはやってみて、続けて、そのなかでいい形を作っていく。 現実世界を変えるのは行動。そして、未来を変えるのは行動の連続である、習慣。 …

夢をかなえるのは、ちょっとの勇気

『夢をかなえるゾウ3』 水野敬也 水野敬也さんの本はお気に入りである。ストーリーが面白くてスイスイ読めるのに、学びもあり、読み終わった後の充実感がとてつもない。 今回で3作目である「夢をかなえるゾウシリーズ」は中でも好きな物語。コテコテの関西弁…

一就活生の意見

※これはすべて、現在就活をしている私が感じる意見です。 かなり偏りがございます。 1月くらいから就活を始めて、約4カ月が経過。 状況としてはいい具合で進んだり、一発で落ちたりといろいろ。 偉そうなことたくさん言うけど、まだ内定は0。 だから見方を…

トップレベルの人財になるために必要なこと

社会では様々な人たちが働いてます。 イキイキとしている人、憂鬱そうな人、 目標や夢を追いかけている人、何かに追われて苦しんでいる人 そんな人たちを分けるのは何なのでしょう? それがわかれば、自分がどの人種で過ごすののかをコントロールできるので…

名言たちから学ぶ、楽しく生きるための教養!

『人生を楽しく生きるための教養』 / 出口治明 面白かった!学べることが多かった。 いろいろな人の残したいろいろな言葉から教養を身に着ける術を学べる一冊。 自分は知らなかった人がたくさん出てきたので、そのあたりの情報量はかなり多いなとは感じたけ…

成功確率50%

自分の価値観について。 自分の中にある考え方の軸みたいなもの。 それは 「できるかできないかは二択だから50%」 というもの。 題して50%理論(今考えた) どんなことでも 成功するか失敗するか、 できるかできないか、 勝つか負けるか、 二つに一つであ…

価値観の違い

ちょっと人に対して不満があったから備忘録。 価値観って大事だと思う。 「価値観が違うとうまく付き合っていけない」 「恋人の条件は価値観が同じ人」 なんてことはよく言われることだ。 確かにそうだと思う。 あまりにも価値観が合わない人と一緒にいると…

終わりあるもの

『天上の飲み物』 三浦しをん どんな本? 主人公は約四百年、不老不死で生きるドラキュラ。人間と同じように生活するなかで、何度も恋に落ちるが、不老不死が故に愛する人とは連れ添えずいずれ、姿を消さなくてはならない。いっそ恋なんてしないと思っても30…

Kindle読みやすい

Amazon Kindle意外と読みやすい!! ずっとAmazon prime会員で読める権利は持っていたけど使わず放棄していたものを行使してみた。 デジタル書籍にどこか不信感を抱いていたせいかなかなか読めなかったけどなんとなくで読んでみたら、意外と読みやすかった!…

本当は、、、

※今の気持ちを書き留めておく回 ネガティブで すぐ傷ついて すぐ逃げて だからたくさん本読んだり講演会聞いたりして知識つけて、プラス思考で捉えれるようになった。 みんなにポジティブすぎる、メンタル強すぎるっていわれるくらいに。 でも、所詮は人から…

常識を疑う、常に考える

「常識を疑うことから始めよう」 ひすいこたろう/石井しおり 負けることはいけない みんなに優しくしないといけない 借金が大量=最悪 留年すること=お金の無駄 いい会社に入ること=就活の成功 お金稼いで好きな人と一緒にいる=幸せ 世に蔓延る常識はたくさん…

ふるえる瞬間をつくる

伝え方が9割」佐々木圭一 “人生とはどれだけ呼吸をし続けたかで決まるのではない どれだ心がふるえる瞬間があるかだ” この本の中で紹介されたアメリカの牧師ボブ・ムーアヘッドの言葉の一節である。 この言葉を見たとき、まさにふるえた。 うまく言葉を伝え…

好きな人の嫌いなところ

人それぞれ好みはあるけど ってことなんだけど、 それは間違いないんだけど、好きな人(ここでは恋人や恋愛対象に限らず、友人や家族も)と好みが大きく違うとやっぱりモヤモヤしてしまう。価値観の違いと言ってしまえばそれまでだけれど、好きな人とはある程…

大切であると気づくこと

『世界から猫が消えたのなら』 川村元気 まずは題名を見て… 本当に嫌だ!! 僕は根っからの愛猫家である。二匹の鬼のようにかわいい猫たちと生活している。 そんな僕からしたらこの題名を見て無理!としか言えない。 そんなショッキングな題名に目が留まり最…